記事内に広告を含みます

大学の寮のルームメイトに留学生がいるとどんな感じ?先輩との上下関係はあるの?

この頃、アルバイトを必死に探しているもなかです。
夏休みが目前となった今になっても、私はまだアルバイトを始めていません。
周りはほぼもう既に始めています。
本当は6、7月くらいに始める予定だったのですが、初めての寮生活に緊張し、レポートに追われ、あたふたしていたら、ついにこの夏休み前まで始めていませんでした。
私は本屋さんや映画館で働きたかったのですが、勤務時間や勤務地が寮から遠いなどがあり、どうやら本屋さんや映画館で働くことは、寮生活をしている限り難しいようです。
一昨日、「あ、これだ!」と思ったアルバイトがあり、応募しましたが、そのアルバイト先から連絡が来ていない状態です。
今日まで連絡がなければ、明日連絡しようと思いますが、連絡するとなると緊張します。
今日中に連絡がくることを願います。
さて、今回は大学の寮のルームメイトが留学生だとどんな感じになるのか、部屋に先輩がいる場合の上下関係について書いていきます。
寮生活というだけでも大変なのに、ルームメイト留学生や先輩だったら、ますます寮生活が心配になりますよね。
今回はそんな心配が少しでも減らせるお手伝いができるように書いていきます。

大学の寮のルームメイトは留学生!

留学生のいる私の部屋について紹介します。
私のルームメイトは日本人とアジア系の留学生です。
私を含め、それぞれ2人ずついますが、留学生は2人とも先輩です。
一方で、日本人の子は私と同い年です。
私は部屋の中で1番遅く入寮したので、私が入寮した時にはもうすでに他のルームメイトは寮で生活し始めていました。
私が入寮した日に、ルームメイトの日本人の子は旅行に行っており、部屋には私しか日本人がいませんでした。

最初、ルームメイトに2人も留学生がいるということを聞き、本当にやっていけるか心配でした。
しかし、2人ともとても優しく、今では一緒にご飯を食べ、宿題するほど仲良くなることができました。
そんな優しい私のルームメイトの留学生について紹介します。
大学の寮は相部屋だった!実際どんな感じなの?ぼっちになったりする?

留学生の2人はそれぞれ、年齢、学年が違います。
まず紹介するのは、現在大学2年生の20歳で、1年生から4年生まで私と同じ大学に通うAさんです。
彼女は最初のころは、自分の部屋で食事をとり、自分の部屋にひきこもることが多かったです。
そのため、あまり話す機会もなく、私は怖い人、クールな人だと思っていました。
しかし、そんな印象も初めだけでした。
私が宿題をしていなかったら、ほぼ毎回隣で私を監視して、私が髪の毛を乾かしていなかったら、怒って乾かしてくれるとても優しいお姉ちゃん的な存在です。
仲良くなったきっかけは、はっきりとは分かりませんが、私と彼女はだいたい部屋にいるため、ここまで仲良くなれたのかなと思っています。
兄弟のいない私にとって、お姉ちゃんができたみたいで本当に嬉しいです。

次はCさんについて紹介します。彼女は、現在大学4年生の22歳で、約1年くらい私の大学に通う交換留学生です。
彼女は部屋にいることが少なく、また部屋にいたとしてもあまり出てこないことが多いため、Aさんよりも、仲良くなるのが遅かったです。
彼女と仲良くなったきっかけは、彼女が日本語能力検定を受けるために勉強していたときに私に質問してきたことがきっかけです。
それ以降、母国で流行している曲を一緒に聞いたり、母国語を教えてもらったりと仲良くなることができました。
私はCさんの母国についてはAさんの母国よりも知らないことが多く、Cさんの国についての話を聞くのがとても楽しく、好きです。
彼女は今でも、自分の部屋で食事をとり、部屋からでてくることは少ないです。
しかし、仲が悪いというわけではりません。
みんながいつも一緒にいることが仲良しというわけではなく、これはこれで私たちなりにいい関係が築けていると思っています。
彼女は今年の夏に母国へ帰ってしまうので、今、最後にみんなでご飯を作って食べようと計画たてています。
これまでは、4人全員の日程が合うことがなく、一緒に食事をとる機会はありませんでした。
しかし、彼女にとっていい思い出になるように何かサプライズをしようと考えています。
4月から7月までという短い期間生活を共にしただけですが、Cさんが帰ってしまうことが寂しいです。

大学の寮生活ってどんな感じ?

私の大学の寮のルームメイトの決め方について書いていきます。
私の大学では、大学側か寮側かどちらが決めたかどうか分かりませんが、最初から部屋は決まっていました。
私はくじ引き等で決めると思っていいたので、もう既に決まっていたことに驚きました。
また次の年の部屋替えの際にも、私たち寮生は決めず、決められた通りに部屋を移動します。

ここからは実際の寮生活について書いていきます。
下の記事でも書いたように、私の部屋は各自でご飯を作り、それぞれ授業やサークル、アルバイト等があるため、基本的にはプチ一人暮らしのような生活です。
大学の寮に入って変わったご飯や洗濯、お風呂の事情をご紹介!
しかし、一緒に部屋にいるときは話し、宿題を一緒にするため、友達と毎日お泊りをしている感覚にも似ています。

私の大学の寮では、部屋ごとにルールを定めています。
具体的には、何時以降には静かにする、お風呂の順番や掃除などについてです。
私の部屋の掃除は、掃除する場所を4分割にして、3週間ごとに交代しています。
現在のこのルールは当初決めたルールとは異なり、実際に生活して足りなかったものを付け足しています。
実際に生活してみると、ここの掃除をする人が必要だ、交代制の期間を変えるべきだなどと具体的にルールにすべきことが分かってきます。
私の部屋では当番を忘れてしまう人もいるため、4人全員が掃除の担当を全うしているとはいえません。
他の部屋では、掃除の当番制がうまくいかずに、いざこざが生じた部屋もあります。
特に女子寮では毎日普通に生活しているだけで、ほこりや髪の毛が床に落ちます。
抜ける髪の毛の量は4人分あるので、一定の期間掃除しなければ大量に床にたまってしまいます。
掃除の当番制は大変ですが、みんなが気持ちよく生活するためには、きちんと役割を果たさなければなりません。
もし大学で寮生活して、掃除が当番制となったときは、しっかりと各自が掃除することが大切です。
部屋の人といい関係を築くためにも自分たちで決めたルールは守ることが大切だと私は思います。

寮生同士であれば、夜遅くまで一緒に宿題したり、おしゃべり、お泊りすることができたりします。
大学の寮にはテレビがついていないため、テレビを持ってきた子の部屋に集まってドラマや映画を見て、部屋合同でたこ焼きパーティー等をする寮生もいます。
これを通して、他の部屋の寮生とも仲良くなることができます。
またアルバイトを終えて寮に帰ってきたときに、同じ部屋の子がご飯を作ってくれている部屋もあります。
共同生活は大変なこともありますが、同じだけかそれ以上に楽しいこともたくさんあります。
大学で寮生活をする人々が寮生活の楽しさに気づくことを願っています。

大学の寮の中での先輩との上下関係

大学の寮生活での先輩との上下関係について書いていきます。
私は先輩であるルームメイトの留学生に対して、敬語は使っていません。
初めは敬語を使おうとしていましたが、2人から敬語はいらないと言われたので、使っていません。
そのせいか普段の生活で2人に対して、「先輩だから何かしなきゃ」などと思うことはありせん。
先輩だからするのではなく、一緒に生活をするうえで気を付けて行動はしています。
また他の部屋では、先輩に対して、敬語を使う部屋も多いです。
敬語を使うか使わないかは部屋それぞれです。
敬語を使っている部屋でも、先輩との上下関係で悩んでいるという話は聞いたことがありません。
大学では先輩との上下関係に悩むことはあまりないのかなと私は思っています。
私も大学の寮で生活し始めたときは、先輩と一緒に生活するなんて気を使って大変そうだなと心配でした。
しかし今では、自分と年齢が異なる人と一緒に住む機会はあまりないため、色んな話が聞けるいい機会だと思っています。

まとめ

今回は大学の寮のルームメイトが留学生だったときはどんな感じなのか、先輩との上下関係について書きました。
大学の寮生活で、ルームメイトが留学生だったり、先輩だったりすると不安だなと感じる人も多いと思います。
確かに寮で生活し始めたときは私も本当に不安でこれからが心配でしたが、今は留学生や先輩と生活することはあまり経験できることではないため、寮に住んで本当に良かったなと思います。
確かに文化、考え方の違いからいざこざが起きることもあります。
しかし、留学生や先輩と生活するからいざこざが起きるのではなく、日本人同士でもいざこざは十分起こります。
寮生活を楽しく過ごすためには、ルームメイトが誰であろうともお互いに配慮しあうことが大切だと思います。
大学での寮生活が楽しいものとなることを心から願っています。