記事内に広告を含みます

部屋干しの臭いの原因は洗濯で落ちなかった汚れ!?できるだけ落とすにはどうしたらいいの?

部屋干しをするときの悩みの1つが、乾いた洗濯物からする嫌な生乾き臭。

せっかく洗濯したのに、もう1度洗濯・・・なんて事態はさけたいですよね。

しかし、この嫌な臭い、部屋干し用の洗剤などに頼らずともきちんと洗濯することで、ほとんど発生することはないかもしれないんです。

今回の記事では、部屋干し臭がしなくなる洗濯のコツについて書いてみたいと思います。

部屋干しの臭いの原因は?

せっかく洗濯したのだから、気持ちよく衣類を着たい!と思うのは当然のことです。
しかし、なぜか発生する部屋干し臭・・・
まずは部屋干し臭の原因から、部屋干し臭がしない快適な洗濯生活をgetしましょう。

部屋干し臭の原因は大きく2つです。
・洗い残してしまって、洗濯物に残ってしまった汚れ(皮脂など)
・洗濯物を乾かしているうちに繁殖してしまった雑菌

部屋干し臭の元は、大きく2点ということです。
汚れそのものが臭ってしまうという場合と、繁殖した雑菌による場合、またそのどちらもという場合があります。
と、言うことはこの2点をできるだけ解消することができれば、深いな生乾きの臭いを防ぐことができそうです。

つまり部屋干しで発生しやすい嫌な臭いは、この2つの原因をなくすことを目指せばうまくいくのではないでしょうか。

洗濯しても完全には汚れが落ちない原因は?

洗濯の目的ってなんでしょうか。
洗濯物をいいにおいにすることでしょうか。

まず洗濯をする1番の目的は、洗濯物についている汚れを取ることです。
衣服を着ると、皮脂やタンパク質の汚れなど様々な汚れがつきます。
場合によっては食事中に汚した汚れなどもあるかもしれませんね。
洗濯ではこういった汚れをきちんと落とすことが大切です。
こういった汚れをきちんと落とせるようにしましょう。

まずチェックしたいのはきちんと洗濯できているのかということです。
部屋干し用の洗剤を使っても、漂白剤を使っても、きちんと洗濯できなければ、洗剤たちの能力をひきだせません。
結果、部屋干し臭がなくならないということを招いてしまいます。

できるだけ洗濯物の汚れを落とすには?

まずはきちんと洗濯するために、見直したいのが洗濯機にいれる洗濯物の量です。
洗濯機に洗濯物ってどれくらいいれていますか。
洗濯機を1日に何回も回すのって面倒と言うことで、入るだけ洗濯機にいれていませんか。

もちろん、洗濯機に入る量であれば、洗濯機はきちんと洗濯してくれます。
問題はその洗濯物をぱんぱんに入れたときの洗濯物の動きです。
洗濯機は洗濯物を洗濯槽の中で回すことで洗濯します。
洗濯物を洗濯機にぱんぱんにいれると、全くと言っていいくらい、洗濯物が動かないんですね。
じーっと、しているんです。
洗濯機はブンブンいって、水が動いている音はしても、洗濯物はその位置をキープしているんですね。洗濯物が洗濯機の中で動かないということは、洗濯機の力で洗濯はほとんどされていないと思っていいと思います。
ただの流水の中につけ置きされた洗濯物という感じです。
洗剤の溶けた水につけるだけで汚れが落ちる訳ではありません。
洗剤の力と洗濯機の力のどちらの力も利用してしっかり汚れを落としましょう。

洗濯機に入れる洗濯物の量は洗濯槽の7割以下がおすすめです。
洗濯機の中身を見ていると8割~9割くらい洗濯物を入れてしまうと、洗濯物が洗濯機の中で動き回れません。
洗濯物の量をぱんぱんにせずに7割にするだけで、汚れ落ちも変わってきます。
汚れが落ちるということは、直接汚れが発する臭いをカットできるのも当然ですね。
さらには、その汚れをエサに繁殖してきた雑菌の増殖を防ぐことにもつながります。
洗剤や柔軟剤、漂白剤などを見直すよりも、意外とこの洗濯物を洗濯機にぱんぱんにいれないということが大切です。

洗濯機が汚れていることも

洗濯機に入れる洗濯物の量に注意することも大切ですが、盲点となりやすいのが、洗濯機の汚れです。
洗濯機は水を入れて使う機械なのでどうしても汚れがちです。
よくCMなんかでもありますよね。
洗濯槽の裏に汚れやカビなどがどうしても付着しやすいものです。
洗濯機をのぞき込んでも見えないため一見すると洗濯機は綺麗に見えます。
しかし実際にはその汚れのせいで、綺麗に洗濯できていない・・・ということもあります。
そんな時には洗濯機を掃除することがおすすめです。
洗濯機の掃除の仕方は?実際にやってみた!

まとめ

今回の記事では、部屋干し臭がしなくなる洗濯のコツについて書いてみました。
洗剤や柔軟剤、漂白剤などに目が行きがちですが、まず見直したいのは洗濯機の力を100%引き出せているのかということです。
洗濯物の回数を減らしたいから、毎日の洗濯物の量が多いからということで、1度の洗濯に洗濯物を詰め込みがちです。
生乾きの臭いを防ごうと思ったら、一番大切なのは汚れをきちんと落とすことです。
そのためにも洗濯機の性能を完全に引き出せるように洗濯物は少なめにしておくことが重要です。
そうするだけで、汚れ落ちも変わってきます。
洗濯物を入れすぎてしまうと、ただのつけ置き洗いのような状態になってしまいますからね。
洗濯したら黒いカスが出た!出ないようにするにはどうしたらいい?