記事内に広告を含みます

毎年母の日に何もしない息子からプレゼントをもらうにはどうしたらいいの?

母の日って何か物が欲しい訳ではないと思っていても、意外と期待してしまうモノですよね。

特に家を出て所帯をもってしまった息子さんって、母の日などには無頓着だったりします。

嫁からは特に何も期待していないけど、息子さんからは何か欲しい、何かしてほしいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ただ、毎年特に何かしてくれるような息子さんであればいいのですが、基本、こういう時に何もしない、何もくれない息子さんからのプレゼントは期待できそうにない…

ちょっと寂しいなぁと思ってしまうこともありますよね。

今回は、母の日に嫁からは特になくてもいいんだけど、息子からは何か欲しいなぁという時にどうすればいいのかについて書いてみたいと思います。

母の日に何もしない息子

母の日って何かしてほしいと思う反面、わざわざ催促ってしたくありませんよね。
でも、毎年毎年何もしてくれない息子さんの場合は、待っていても何かしてれるということはまずありません。
でも、何かしてほしいなぁ・・・そんなときはどうすればいいのでしょうか。

実際、母の日に何もプレゼントしないという方はかなり多いです。
私の周りに聞いてみてもする派としない派は結構割れる感じですね。
する方は毎年母の日に贈り物を贈ったりしますが、しない方は全くしません。
まずは、なぜ母の日に贈り物をしないのか考えてみましょう。

単純に何をしたらいいのか分からない!

意外と多いなと思うのが、単純に何をしたらいいのか分からないというもの。

プレゼントって考えると難しいんですよね。
何をあげると喜んでもらえるのか。
何をしたら喜んでもらえるのか。
そんなことを考えていくと…
あーもう分からない!めんどくさい!となってしまうことも…
また今度と考えようと思っていると、いつの間にか母の日を過ぎてしまったり…

照れくさい

わざわざお礼を言うのって恥ずかしいものです。
何かしないといけないという決まりがあるわけではないので、結局何もせずにそのままってことになりやすいですよね。

忘れていた

そもそも行事にあまり興味がない方だと、忘れていた、知らなかったくらいな感じでその日は過ぎてしまいます。

色々理由はあるけれど…

色々な理由はあるけれど、そんなことは良いから何かして欲しい、何かちょっとしたものが欲しいと思ってしまいますよね。
嫁のことばかり気にかけて!こっちのこともちょっとでいいから気にかけてくれても…

そんな状況でもプレゼントをもらうことはできるのでしょうか。
うまくおねだりする方法を考えてみましょう。

母の日に息子からのプレゼントをもらおう!

母の日に何もしないという方の理由をつぶしていくのがよさそうです。

基本的には、何をして欲しいのか分からない、何が欲しいのか分からないのが、母の日に何もしない原因だと言えそうです。

まずは、はっきり欲しいものを息子さんに伝えてしまいましょう。
はっきり伝えることで、息子さんが何を買えばいいのかが分かり、プレゼントも選びやすくなります。
この時に欲しいものは簡単に手に入る比較的安価なものがいいです。
間違っても高価な物を言っちゃだめですよ。
手軽にプレゼントできる、安価なものがおすすめです。

ただ1つ、注意したいのはしつこく言わないこと。
なんでそんなに物を買ってほしいのかなぁ…と、目的が違うように汲み取られてしまうかもしれません。

伝える時期はかなり母の日に近いほうがいいと思います。
あんまり事前に言われても忘れてしまいますからね。
大体、5月に入ってからくらいがいいのではないでしょうか。
ゴールデンウィークもあるので、息子さんもきっと準備がしやすいと思います。
あまり日がないと、お買い物に行ける日がないという事態になってしまうことも考えられます。
そうなってしまっては意味がありませんよね。

時期を見て、いいタイミングでうまく伝えられるようにしましょう。

母の日に息子からプレゼントをもらえたら…

念願叶い、母の日に何かしてもらえたり、もらえたりした時は今度はお母さんの番です。
お礼の電話やメールを必ずしましょう。
これらをすることで、母の日にプレゼントを贈った息子さんもして良かったなと思うことができます。

また来年も何か贈ろうかなぁと思ってもらいやすくなります。
できることなら、この1回だけでなく、毎年してほしいものですよね。
母の日のお祝いを毎年したいなぁと思わせるのがポイントですよ。

まとめ

今回の記事では、母の日に息子さんから何かしてほしいという時にどうすればいいのかということについて書いてみました。

母の日に何もしないという方は、何をすればいいのか分からない、そもそもする意思がないということが多いと思います。
この部分をクリアにするには、何が欲しいのかを伝えちゃうのが1番!
贈るものが具体的に分かると、母の日をしようかなぁと思ってもらいやすくなります。
そもそもする意志がない人にも一定のプレッシャーを与えることができます。

お願いするものは手に入りやすく、安価なものがいいですよ。
手間になるものだと、めんどうになったり、間に合わなかったりすることで、もういいかなってことで、何もしてもらえない原因になってしまうことも…

うまく伝えて嬉しい母の日になるといいですね。

母の日まとめに戻る