新しい職場では仕事に慣れることも大切ですが、新しい環境での人間関係も大切です。
仕事ができても、人間関係が上手くいかないと毎日の業務に支障も出かねません。
職場で苦手な先輩がいる、上手くコミュニケーションができない先輩がいた場合、仕事へ行くことも憂鬱になりますよね。
それくらい人との関わりって大切なのです。
業務も先輩とのコミュニケーションも上手くいき、充実した毎日を送るためにはどうしたら良いのかお話していきたいと思います。
目次
先輩看護師が嫌いだけど…
私たちは一人ひとり、性格も違えば価値観も違います。
育った環境も違うのでどうしても理解できない人と出会ってしまうのも仕方ありません。
では、価値観が合わない人や自分とは違う意見で仕事をしている人とは関わらなくても良いのかと言われるとそうではないと思います。
学生の頃は性格が合わない人や仲良くなれない、好き嫌いで人と関わらなくても過ごしていけたかもしれません。
しかし、社会ではそうはいきません。
看護師の仕事はチームワーク、報告・連絡・相談とスタッフ間で関わり、業務を行っていくことが多いのです。
苦手、合わないからといってその人を避けて仕事を行っていたらチームワークも乱れ、周りの人にも迷惑をかけてしまうのです。
先輩の看護師がどうしても嫌いなときの対処方って?
看護師の仕事はチームワークが大切です。
そんな中、怖い先輩やきつく指導をする先輩。
どうしても苦手な人がいたらどうしたらよいのでしょうか?
先輩が怖い態度を取るのはいじめではないはず!
初めてで慣れない仕事を行うので、失敗をすることはあります。
先輩はあなたのことを失敗するから、嫌いだからときつく指導をしたり、怒ったりするのではありません。
看護師は命に関わる仕事です。
新人の頃はそのことに気付きにくく、甘えや緊張感がなく仕事をしていることもあります。
学生の頃の気持ちのままで患者さんに接していたり業務を行っていることもあります。
すると責任感がないと思われることもあります。
そういう場面をみると先輩はきつく指導をすることがあるのです。
あなたが医療現場で医療事故を起こしてしまったり、医療事故に合わないためにもきつく指導をしてくれていることがあります。
先輩が厳しい態度をとることを全て「自分のことを嫌いだから」と思うことはやめましょう。
なぜ先輩がきつく指導をされたのかを考えてみてください。
自分のことを思い指導してくれていると感じると少し気持ちや気分が違うかもしれません。
先輩に好かれようと媚びすぎないのが人間関係を円滑にするための秘訣に
時々新人の方に先輩に好かれようと媚びすぎる方がいます。
新人の頃は好かれたい、上手く人間関係を気付きたいという思いから媚びすぎている人をみかけます。
やり過ぎはやめましょう。
人に媚びをうることに一生懸命になるよりも、仕事を一生懸命している方が、好感度は高いです。
また、その逆であまり関わりを持とうとしない方もいます。
人との人間関係は大切なので適切な態度で接するように心がけてください。
基本的には、
- 挨拶をきちんとする。
- 返事や言葉遣いには気をつける。
- 業務をきちんとこなす。
- 指導を受けた内容は勉強する。
などをきちんと行っていれば嫌われることはありません。
どうしても苦手な先輩がいたら…
人間ですから合わない人もいますよね。
それに、自分がきちんとしていても理不尽にひどい態度をとる人もいます。
そういう人とは無理に関わることはやめましょう。
自分もストレスを感じ辛くなってしまいます。
業務を行う上ではきちんと報告連絡を行い、相談等は自分が信頼・尊敬できる先輩に相談しながら仕事をしていきましょう。
仕事なので最低限は関わりを持つことは必要です。
全ての人に好かれることは無理です。
100人いれば100人違う意見や価値観を持っています。
6割くらいの人と上手くできれば上出来です!
嫌な態度をとる人にまで好かれようとしなくていいと思います。
また、人には嫌なところばかりではないのでその人の良い部分をみつけるようにするとその人を苦手や嫌いと感じることが少なくなるかもしれません。
私も苦手な人はいます。
しかし、その人に無理に好かれようとはしません。
しかし、みなさんと平等な態度で接していたり、仕事でフォローを行うことで相手が歩み寄ってきてくれたりします。
良い部分も見えることがあるのでそれをきちんと評価します。
その人が取った態度を鵜呑みにせず、なぜそのような態度をとったのかを考えるようにします。
もしかしたら自分にも原因があるのかもしれません。
原因が不明で相手が苦手な姿勢をとり続ける場合は、無理に仲良くせず最低限な関わりで大丈夫です。
他にもあなたときちんと向き合い接してくれる人がいます。
まとめ
今回苦手な先輩との関わりについてお話をしてみました。
前半はあなたが先輩から嫌われたり、新人の頃の態度を悪く思われない印象についてお話をしてみました。
後半は苦手な人への対応についてお話をしてみました。
社会にでると普段関わらないタイプの人も多いので戸惑うこともあると思いますが、あなたらしく前向きに仕事を頑張ってください。
無理に苦手な人に好かれようとしないことも大切です。
新人の頃は人間関係もですが、仕事も覚えることも多く余裕がないものです。なるべく、ストレスを感じないように業務を行っていきたいですね。
・看護師が転職考えたいこととは?