記事内に広告を含みます

母の日の由来って?なぜ定番の花はカーネーションなの?何をするといいの?

お母さんに感謝しましょうという記念日、母の日。

日本では5月の第2日曜日に設定されています。

なぜ、5月の第2日曜日なのか、なぜカーネーションの花が定番になったのか、どんなことをしたらいいのか。

今回は母の日の3大気になるところについて書いていきたいと思います。

母の日の由来って?

母の日の由来って何でしょうか。

実は国ごとに様々な起源があります。
日本の「母の日」は、アメリカから伝わったものです。

アメリカの南北戦争終結直後にアメリカ愛国家「リパブリック讃歌」の作詞者であるジュリア・ウォード・ハウが平和と非武装を訴え、「Mother’s Day Proclamation」(母の日宣言)を発表しました。
当時これに感銘を受けた女性社会運動家のアン・ジャービスも平和活動を続けました。
アン・ジャービスの死後、その娘の1人のアンナが母の活動に敬意を示すため、母・アンが日曜学校の教師として勤めていたアンドリュー・メソジスト教会で初めてとなる公式の母の日の式典を行いました。
式ではアンが好きだったと言われる白いカーネーションの花が配られました。

アンナの母への想いに人々は感化され、1914年にはアメリカの記念日となりました。

その後アンナは日本の青山学院にメッセージを送りました。
その時の青山学院の女性宣教師たちの働きが、日本での母の日の定着の1つのきっかけとなりました。

時を経て1949年頃には「日頃の母の苦労を労り、感謝を表す日」として5月の第2日曜日行われるようになったのです。

母の日の花って、なぜカーネーションなの?

母の日と言えば赤いカーネーションというイメージがある方が多いのではないでしょうか。
なぜ、数ある花のなかで、カーネーションが母の日の花なのでしょうか。

これは、初の公式の母の日の式典で、白いカーネーションが配られたことに由来しています。
これがきっかけとなり、母の日と言えば、カーネーションというようになっていきました。

キリスト教ではカーネーションは神聖な花とされています。
これはキリストが張り付けにされたとき、マリアの涙から咲いたのがカーネーションだとされているからです。
白いカーネーションは張り付けになる前の2人を、赤いカーネーションはキリストから流れた血を意味しています。

アメリカでは母の日が始まった時、白いカーネーションは母が泣くなっている人、赤いカーネーションは母が健在である人というように使い分けられていました。
それぞれ自分の胸に花を刺していたのがだんだんと母に贈るような形に変化していきました。

カーネーションの花言葉は、「無垢で深い愛」。
色によってさらない花言葉が変化してきます。

母の日に花をもらうのは嬉しい?義母へのプレゼントにぴったりな人気の花言葉や渡し方を紹介!

母の日には何をする?

母の日っていうとカーネーションを贈るというイメージがあると思いますが、カーネーションだけにこだわらず、お母さんを喜ばせるというやり方もあります。
色々な方法をご紹介していきますね。

お母さんに代わって家事をしたり、手伝ったり

いつも家事で大忙しというお母さんであれば、きっと喜んでくれるはずです。
お母さんに代わって、家事をしちゃったり、お手伝いをしちゃうという方法です。

お母さんが家事で大変そう、バタバタしているように見えるときは、家事をやってあげると喜ばれます。
ちょっとした息抜きをしてもらうといいかもしれませんね。

同居していない方の場合も家事を手伝うというのはアリだと思います。
特にお子さんがみんな家を出てしばらく実家に帰ってないなぁと言うときなんかは、お話しながらワイワイ一緒に家事というのもいいかもしれません。

喜んでもらえそうな形でできるといいですね。

近場で旅行する

これは旅行に誘っちゃうというものです。
家族全員の日程を合わせるのは結構大変なので近場でちょっとした旅行がいいのではないでしょうか。
例えば1泊2日、日程がどうしても合わない、取れないというときは、日帰り旅行でもいいですね。

服やリラックスグッズ、コスメなどをプレゼント

服を贈るのであれば、サイズを事前に把握しておきましょう。
服はお母さんの好みがはっきりしていれば贈るのもアリだと思います。
あまり自分で選んで気に入ってもらえそうにないなぁと感じるときは、避けた方が無難かもしれません。

そんな場合はリラックスグッズや、コスメなどをプレゼントするのがオススメです。

ちょっと時間がないなぁと言う時は…

仕事が忙しかったり、行事があったり…
どうしても時間が取れないという時は、電話やメールをするのがオススメです。
時間にすれば、ほんのちょっとです。
しかし、花が贈られてきただけ、というよりはきちんと電話やメールがあるのとでは全く違ってきます。
ちょっとしたことですが、花を贈るプラスアルファですると良いと思いますよ。

万が一花贈るの忘れた!と母の日当日に気付いちゃった場合は、電話やメールだけでもしておきましょう。
後日何かしても、電話やメールがあったかなかったかでは随分印象が違ってきます。

まとめ

今回は母の日の由来から、母の日に何をすればいいのかなぁということについて書いてみました。
母の日は日頃の感謝をお母さんに伝えるイベントです。
日頃感謝を伝えたいなぁと思うけど、ちょっと気恥ずかしくて…
そんな方はこの機会にその想いを伝えてみてはいかがでしょうか。

贈り物をするのはちょっと…と言うことであれば、電話やメールだけでもいいのではないでしょうか。

母の日まとめに戻る