千葉県野田市にある清水公園は、さくらの名所100選にも選ばれる全国有数のお花見スポットです。
公園内には50種類、約2000本もの桜があります。
今回は清水公園でお花見をしようと考えているときに気になるあれこれについて書いていきたいと思います。
目次
千葉県野田市にある清水公園の桜でお花見!
桜が満開になる3月下旬から4月上旬にかけては「さくらまつり」が開催され、夜間はライトアップもしています。
開催日時はその年によって変わるので公式サイトなどでチェックしてください。
園内には有料の施設がいくつかありますが、公園自体は無料で楽しめます。
2000本もの桜が一斉に満開になり、どこもかしこも絵になる風景なのですが、お薦めしたい桜が2本あります。
・清水公園の桜【楽天たびノート】
聚楽館の雰囲気を引き立てる枝垂桜(しだれ桜)
まずは清水公園のシンボル的存在である仁王門の前を通過し、第一公園広場の奥にある聚楽館(しゅうらくかん)という建物の前にある枝垂桜です。
この枝垂桜はとても大きく優美な姿で、公園内屈指の写真スポットとなっています。
聚楽館は大正時代に建てられた歴史ある建物で、満開の枝垂桜と歴史的建造物の風情は何ともいえない「和」の空気を醸し出しています。
写真を撮る列ができるほどなので、一見の価値ありです。
この枝垂桜はライトアップもされるので、昼と夜で全く違う顔が見られるというのもポイントです。
樹齢100年を超えるソメイヨシノ
もう1つは、前述した仁王門をくぐり、園内にある金乗院というお寺の境内にある「劫初(ごうしょ)の桜」。
この桜はソメイヨシノという日本で最もポピュラーな桜です。
ソメイヨシノの寿命は一般的に約60年といわれていますが、「劫初の桜」の樹齢はなんと約140年。
老木のうろの中から若い幹根が生じ、よみがえったといわれています。
劫初とは仏教用語でこの世の初めを指し、この桜もしい命を得て再生したことからその名がつけられました。
公園内で一番先に咲く桜とも言われており、堂々たる枝振りには悠久の時を感じます。
公園内はとても広く、広場などの開けた場所が多いのでレジャーシートを持参してのんびりくつろぐのがお勧めです。
バドミントンやボール遊びなどをして思い思いのお花見を楽しむ姿が見られます。
また有料となりますが、アスレッチク、ポニー牧場、立体迷路、花ファンタジアなどの施設もあり、春のアクティビティを楽しむ方もいらっしゃいます。
敷地内いたるところに桜の木があるので、是非お気に入りの桜の木を見つけてお花見を楽しんでください。
・清水公園さくらまつり公式サイトはこちら[1]今年度をクリックされた後、さくらまつりをクリックしてください。
清水公園の桜まつりに屋台や出店はある?
祭りと言ったら屋台を楽しみにされている方も多くいらっしゃるかと思いますが、清水公園のさくらまつりにももちろん屋台の出店はあります。
場所は仁王門の周辺で、例年様々な屋台が軒を連ねます。
ここで買った食べ物をつまみながら公園内を散策する方も多いです。
基本ごみはお持ち帰りとなっていますが、例年のお花見ですと第一公園広場の方に臨時のごみ収集所ができます。
・清水公園のガイドマップはこちら
現金を忘れても安心して楽しめる!
また、屋台と言ったらカードなどが使えないのが特徴です。
うっかり財布に現金を入れておくのを忘れたという方もいらっしゃるかと思います。
その場合は駅前に千葉銀行、千葉興業銀行のATMがあります。
公園からは少し歩きますが、ファミリーマート、セブンイレブンもあるので利用してみてください。
屋台以外にも個人経営の小さな売店もあり、お菓子やちょっとしたおもちゃなどを買うことができます。
有料施設となりますが、花ファンタジアの中にはレストランもありますので混雑状況によっては利用してみてはいかがでしょうか。
清水公園でお花見しながらバーベキューはできる?
屋台グルメを楽しむお花見もいいですが、清水公園内にはバーベキュー場があります。
桜を楽しんだ後はみんなでわいわいバーベキュー、という計画を立てられるのも清水公園ならではのお花見です。
バーベキュー場の利用は、「バーベキュー」、「Dayキャンプ」の二種類から選べ、食材を用意してもらう「手ぶらでBBQ」もあります。
バーベキュー
「バーベキュー」は、食材は各自持ち込みの他、入場料とテーブルチャージ料(貸炉料)がかかります。
鉄板や焼きそば用のアルミトレイを購入することもできます。
会場は最大で1000人収容でき、その全てに屋根があるので万が一雨が降ってきても心配いりません。
また、お花見シーズンは9:00~16:00の「昼の部」ほか、17:00~21:00の「夜の部」でもバーベキューを楽しむことができます。
手ぶらでBBQについて
「手ぶらでBBQ」は食材を用意してもらえるため、バーベキュー初心者や、荷物の運搬ができない方にお勧めです。
うっかり道具を忘れてしまっても網、ヘラ、鍋などありとあらゆるものがレンタル可能です。
インターネットもしくは電話で予約をすることができます。
バーベキュー場の利用には予約が必要なので、公式サイトや電話で予約や確認をしてください。
お花見シーズンから夏にかけては混雑する日もあるので、早めのご予約をお勧めします。
Dayキャンプ
「Dayキャンプ」は入場料のみで利用できますが、食材、コンロなど必要な機材はすべて持ち込みです。
会場に屋根などはありませんが、タープなどを張って、自由なスタイルでバーベキューを楽しめるのが魅力です。
バーベキュー棟やキャンプ場はお花見シーズンから夏にかけては混雑する日もあるので、早めのご予約をお勧めします。
食材はどこで買うのがおすすめ?
食材の調達場所に困っている方は近くに「ベイシア 野田さくらの里店」があるので心配ご無用です。
こちらのスーパーは食材から日用雑貨、衣類まで売っている大型スーパーで、シーフードから野菜、お肉まで一通り手に入ります。
ハイシーズンにはバーベキュー用にすでに串に刺さったシーフード、カット野菜なども取り揃えてあります。
もちろん飲料、お菓子なども豊富にあり、紙皿や紙コップ、割りばしなども置いてあります。
また、斜め向かいには「セキ薬局」もあるので食材調達に困ることはありません。
しかもこの二軒のお店はバーベキュー場からは徒歩10分くらいという清水公園から徒歩圏内にあり、自動車などの運転免許を持っていない方でも気軽にお買い物に行けます。
清水公園のお花見シーズンの混雑状況
お花見シーズンの大敵といえば混雑かと思います。
清水公園もさくらの名所100選に選ばれていることもあり、人出は大変多いです。
有料施設であるポニー牧場やアスレチックなどは入場までに行列ができることもあります。
しかし純粋にお花見を楽しむ分には、そこまでの窮屈さは感じません。
公園内はとても広いので結構人がばらけます。
ただし土日の仁王門付近は屋台があることもあり、ちょっと混雑しています。
駐車場の混雑具合は?
公園内に入ればそこまで混雑は気になりませんが、車で来られる方は要注意です。
現在清水公園には第2駐車場は繁忙期のみですが第1から第5駐車場があります[2]各駐車場はいずれも有料となっています。が、お花見シーズンはどこもいっぱいになります。
駐車場に入るための渋滞ができるほどです。
有料ですが近隣の土地所有者の方が臨時の駐車場を開放している場合もあるので利用するのもアリかもしれません。
ただし、ベイシアやセキ薬局の他、いくつかの商業施設がありますがその駐車場を利用するのは一般のお客様への迷惑にもなるので絶対にやめましょう。
清水公園にお花見に行くときのおすすめのアクセス方法は?
そこでお薦めしたいのは電車です。
清水公園は東武アーバンパークラインの清水公園駅から徒歩数分で着く駅近お花見スポットなのです。
さらに桜並木は駅前の交差点から清水公園内に続いており、桜のトンネルという絶景の中を歩きながら公園に到着します。
まとめ
お花見は何かと荷物がかさばるのが気になるところですが、ベイシアにはお花見特設コーナーができ、レジャーシートなども売っているので思い切って手ぶらで来てみるのもありだと思います。
昨年には近くにスターバックスも開業し、桜とスタバという「映え」を狙った写真も撮れるかもしれません。
2000本もの桜に囲まれてお花見ができ、実は交通の便や商業施設などの立地もいい清水公園。
家族連れ、友達、恋人、会社のお花見、来る人によって様々な楽しみ方ができるスポットです。
ぜひお花見に行ってみてください。