小学生にとって勉強って随分と嫌なものです。
ただお子さんの将来や成績を考えると学習塾などできちんと勉強して欲しいと思ってしまいますよね。
でも、親の思いとは裏腹にお子さんが嫌がることもあります。
特に中学受験ともなると内容が学校で習う内容とは比較にならないほど難しいため、いやー!って言う小学生は多いのではないでしょうか。
でも私立中学には行かせたい・・・将来の選択肢が広がればと考える親心からすると、無理矢理でもさせるべきか本人の意思に任せるべきか迷いどころ。
無理矢理させるとかわいそうに思えたり、本人の意思に任せると甘やかしているように思えたり、うまく答えがまとまらないことがほとんどです。
やはり欲しいものを全て得るというのは難しいもの。
そうなるとどの程度強制し、どの程度自由にさせるべきか・・・
今回はお子さんが中学受験の勉強を嫌がるときにどうするべきか、ということについて書いていきます。
中学受験の勉強をお子さんが嫌がってしまう!
中学受験、高校受験、大学受験とありますが、この中でも特殊なのが中学受験。
高校受験や大学受験は、学校が受験に対応してくれます。
しかし中学受験は違いますよね。
小学校で習う勉強では対処できません。
実際に解いてみると分かるのですが、もう全くの別物と思ったほうがいいでしょう。
そのため中学受験をする小学生の大半は学習塾に通い学ぶことになります。
でも、学習塾に通い始めて驚くのが中学受験の問題の難しさと宿題の多さです。
学校で習っている内容のちょっと難しいものと思っていたら、しっかり勉強しないとすぐに授業から置いていかれます。
要領の良くない子や不器用な子にとっては、もう辞めたいなって思うことも少なくありませんし、親御さんにもう辞めたいと言ってくることがあります。
お子さんが中学受験したくない、学習塾に行きたくないと言ったらどうすれば良いでしょうか。
塾に行きたくない理由は?
まずはその原因を聞いてみましょう。
普段からコミュニケーションがしっかり取れていればすんなり話してくれると思うのですが、親御さんに怒られるのではないか、親御さんを悲しませるのではないかと思って教えてくれないこともあります。
一番大事なのはお子さんの本音を聞き出すことです。
聞くときの姿勢としては、お子さんが何を言っても怒らないことが基本です。
親御さんが思っている以上に大人の権力って強いものです。
力で押してしまうと、萎縮して話してくれなくなってしまったり、嘘の理由を言ったり、納得いかないまま学習塾に通い続けるという風になってしまいます。
萎縮して話してくれない場合は話がこじれることが多いです。
何故かというと・・・親御さんが切れちゃうことが多いんですね。
お子さんはだんまり、親御さんの再三の説得にも関わらず話してくれないんですよね。
言葉は優しくても親御さんのイライラが見えるとお子さんって話してくれなくなってしまいます。
お子さんが上手く話せなくても、イライラしないことが肝要です。
親御さんが聞いているんだからお子さんは話して当たり前という考えは持たない方がうまくいきます。
うまく理由を話してくれる方がびっくりと考えた方が現実的ですし、お子さんが話せなくて、だんまり、もじもじしてもイライラしなくてもいいですよ。
塾に行きたくないお子さんへの対処方法!
きちんと理由が聞き出せたらそれに対処することになります。
理由の一例を挙げてみます。
・勉強が難しい
・宿題が多い
・友達はしていないのになぜ自分はしているのか、しないといけないのか
・学習塾と相性が悪い
勉強が難しいのは多少仕方のないことですが、全くついていけないとなるとなかなか大変です。
ついていけなくなると、宿題にかかる時間も長くなってしまうためお子さんの負担は増加する一方・・・
そんな時は通っている学習塾に相談です。
「授業についていけなくて学習塾を嫌がり、宿題も手につかないため、学習塾に行きたがらない」ってくらいで良いのではないでしょうか?
塾に行きたがらないというのは、退塾に繋がりやすいので学習塾の先生も何かしら対処してくれることがほとんどです。
補習をしてくれるところもあると思いますし、宿題を間引いてくれるのかもしれませんし・・・
場合によっては個別指導の追加や移動を勧められることも・・・
ここは学習塾それぞれの考え方があるのでどうなるのか一概に言えませんが何か引っかかることがあれば早めに相談した方がいいです。
もんもんと考え続けても答えは出ませんよ。
1番大事になるのはお子さんや学習塾とのコミュニケーションです。
3者がそれぞれがしっかりコミュニケーションを取ることで、上手くいくようになることが多いです。
まずは冷静にいろいろなことを話してみましょう。
まとめ
今回は中学受験をするお子さんが学習塾を嫌がるときの対処についてでした。
やはり小学生って遊びたいものです。
遊びたいのに学習塾に行き難しい問題を解いたり、覚えたりと、中学受験は本当に大変。
学習塾に丸投げでも親御さんが1人で抱え込んでもお子さん1人が悩んでもうまくいかないでしょう。
しっかりお互いが考えていることを共有することで、中学受験はうまくいくようになります。
お子さんの本音が引き出せるようなコミュニケーションができていると良いですね!